
えほん展いろいろ 無事終わりました。
|Posted:2011/11/24 17:01|Category : 未分類|
たくさんの方々が えほん展に 来てくださり ゆっくり じっくり 楽しんでくださって …嬉しいことでした。
えほん展ではなくて この程度の“えほんのひろば”しませんか?
の 130冊ちょっとのコーナーが とても 充実していて 皆さん ほっこりしていられました。
最終日は 静かに 落ち着いて 終了…かと 思っていたら
村中李衣さんから 4:56に
「いまから、行くから!! いま 天満駅から そちらに向かって 商店街の中 走ってるから… 一目でも 見たくなったんだ…いろいろセンターのスタッフさんや、皆さんにお疲れ様って、一言言いたくて…」と電話。
ほんとに 駆けつけてくださいました。
えほん展は5時までだったのに…
ありがとう 李衣さん!!
来て下さって、嬉しかったです。
次の土曜日 11月26日 9:55から 1時間ほど
大阪狭山市のSAYAKAホールで
村中李衣さんの
『おとなもこどもも~読んで・笑って・考える』
絵本との豊かな関わり合いから、日ごろの子育てを見つめ直すヒントを見つけてみましょう!
親子一緒で お話が 聞けます。
大きな舞台で また 李衣さんの 李衣さんらしいパフォーマンス…
見に行きませんか?
申し込み 不要 どんどん お越しください。
って、
主催は、大阪狭山市の“こどもフェスティバル・子育てフォーラム2011”です。
えほん展ではなくて この程度の“えほんのひろば”しませんか?
の 130冊ちょっとのコーナーが とても 充実していて 皆さん ほっこりしていられました。
最終日は 静かに 落ち着いて 終了…かと 思っていたら
村中李衣さんから 4:56に
「いまから、行くから!! いま 天満駅から そちらに向かって 商店街の中 走ってるから… 一目でも 見たくなったんだ…いろいろセンターのスタッフさんや、皆さんにお疲れ様って、一言言いたくて…」と電話。
ほんとに 駆けつけてくださいました。
えほん展は5時までだったのに…
ありがとう 李衣さん!!
来て下さって、嬉しかったです。
次の土曜日 11月26日 9:55から 1時間ほど
大阪狭山市のSAYAKAホールで
村中李衣さんの
『おとなもこどもも~読んで・笑って・考える』
絵本との豊かな関わり合いから、日ごろの子育てを見つめ直すヒントを見つけてみましょう!
親子一緒で お話が 聞けます。
大きな舞台で また 李衣さんの 李衣さんらしいパフォーマンス…
見に行きませんか?
申し込み 不要 どんどん お越しください。
って、
主催は、大阪狭山市の“こどもフェスティバル・子育てフォーラム2011”です。
